第828例会は、8月23日午後6時から、福岡国際ホールで「納涼例会」として開催され、会員の奥様、お子さんも多数参加され、盛会となりました。
開会宣言などに続き、脇田会長が「仲良く、楽しくやりましょう」と明るいあいさつ。新たに会員となられたホテルモントレラ・スールの総支配人、杉本和夫氏(スポンサーは、L原経博)の戴帽式と、バッジの授与式が執り行われました。L杉本は「ライオンズ精神にのっとり、貢献します」と誓いの言葉を述べました。
8月が誕生日の会員は、L野本、L亀井、L野田、L嘉悦の4名。記念品が贈られました。
また、筑紫丘ラグビークラブ・ジュニアスクールに、福岡北ライオンズクラブとして支援金を授与しました。
この後、第二部の「交流会」に入り、会場はがぜん活気づきました。国際ホールの心のこもった料理に舌鼓を打ちながら、あちこちで談笑が広がりました。
アトラクションとして、今回は、つくしの青少年合唱団の子供たち多数が来てくれました。「ドレミの歌」など、素晴らしい歌声を披露。会員たちは、微笑みを浮かべながら聴き入っていました。
このあと、ビンゴ大会。「あと一つがこないな~」「あっ、そろった!」など、あちこちから明るい声が上がり、賞品のハンカチやお菓子を選んでいました。
一番盛り上がったのは、恒例のチャリティオークション。会員が提供した自転車、液晶テレビ、最新型の健康測定装置、防滴テレビ、高級米や高級焼酎、ソフトバンクホークスやゴルフ観戦チケット、高級グラスなどがずらり。L日高の名調子で「さあ3000円から。はい5000円。6000円。もういませんか?よっしゃ7000円!」と、オークションのビットもどんどん跳ね上がり、たくさんのドネーションとして集めることができました。
最後は、参加者全員が手をつないで輪になり、「また会う日まで」の大合唱。盛会のうちに終了し、元気の残っている会員は、二次会へと中洲に繰り出しました。
写真一覧
おつかれさまでした~
お別れです
入札価格をどんどん吊り上げる名人L日高
早速ノリノリだぜ~
石川遥君が出ますよ~
盛り上がる大会にL西村もご満悦
盛り上がりました ビンゴゲーム
自転車、名酒、テレビにお米。オークション用の賞品がずらりそろいました
子どもさんも一生懸命聴いてました
強引に落札させる?L日高
楽しいよ~
フラッグの向こうに賞品が
どれがいいかな~
ゲット~!
さらば愛用のギター
オッシャ~競り落としたぞ!
こいつは、お買い得ですよ~っ
笑顔が素敵です
おりこうさん
ご夫婦仲良く
筑紫丘ラグビークラブ・ジュニアスクール様に支援金を授与しました
美しい合唱に聴き入る会員の皆さん
つくしの青少年合唱団の歌声3
つくしの青少年合唱団の歌声
つくしの青少年合唱団の歌声
新会員のL杉本の戴帽とバッジ授与式です
グループE 可愛い!
グループD
グループC
グループB
グループA
『楽しくやりましょう』と脇田会長の挨拶です
例会報告
- 開会宣言 ✯会 長 L脇田 雅和
- 開会ゴング
- 国旗に敬礼
- 国歌並びにライオンズヒムの歌斉唱
- 会長挨拶 ✯会 長 L脇田 雅和
- ガバナー提言 『 愛・誠実・勇気 』
会長提言『 青少年に明るい未来を! 』 - 会員数は41名です
- 入会式を行います。
ホテルモントレラ・スール総支配人 杉本和夫様(すぎもとかず゙お) スポンサーL原経博 - 今月お誕生日を迎えられるライオンは次の方々です。
L野本 忠範(S16.8.1)L亀井 源八郎(S6.8.7)L野田 賢一(S6.8.9)L嘉悦 洋(S26.8.27) - 筑紫丘ラグビーークラブ・ジュニアスクール殿へ支援金の授与を行います。
- OSEALフォーラムについて
- 例会報告
活動報告
- 8月6日(月)2R第1回リジョン会 L増﨑、L脇田
- 8月21日(火)桜LC納涼例会 L脇田、L渡辺
- 8月24日(金)2R街頭献血運動 場所;信用金庫前 14:00~16:00 ライオン帽をご持参下さい。当日献血された方は幹事へ申し出て頂きますようお願い致します。
- 8月27日(月)第2回幹事連絡会 合同事務局 16:00~ L渡辺
- 9月3日(月)献眼運動推進シンポジューム 場所;ホテル日航福岡「新館ラメール2F」 14:00~16:00
- 9月10日(月)第1回ガバナー諮問委員会 ソラリア西鉄ホテル 受付13:00~ ゾーン別委員会13:30~14:30
リジョンミーティング14:40~16:00 対象者L増﨑、L脇田、L渡辺、L秦 - 10月17日(水)福岡市中学生弁論大会 場所:福岡市立次郎丸中学校 14時~16時 出席者:L脇田、L渡辺
- 閉会挨拶 ✯会 長 L脇田 雅和