福岡北ライオンズクラブの第830回例会は、9月27日午後零時半から、福岡市の福岡国際ホールで開かれました。
冒頭、さる9月21日に急逝された福岡北ライオンズクラブ会員、故・L野本忠範氏の冥福を祈って、1分間の黙とうを捧げました。故・L野本氏は、昭和62年1月22日に入会。 29年度会長をつとめるなど、熱心な奉仕活動を続けてこられただけに、会員のショックも大きく、ありし日をしのびました。
国際本部から、モナーク・シェブロンが届き、L原経博(30周年)、L船戸維二(15周年)に贈られました。
L光澤から、あらためて、ライオンズクラブ会員増強のための協力要請がありました。11月に福岡市で開かれるOSEALフォーラムについて、脇田会長から内容の説明がありました。
例会終了後、35周年記念例会事業委員会の会議が開かれました。次の例会は、10月11日午後零時半から、福岡国際ホールで予定されています。
写真一覧
モナーク・シェブロンを受賞するL原経博(左)
会員増強を訴えるL光澤
例会報告
L野本忠範 9月21日ご逝去されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
第830回福岡北LC例会報告H24.9.27(木)12:30~ 於;国際ホール- 開会宣言 ✯会 長 L脇田 雅和
- 開会ゴング
- 国旗に敬礼
- 国歌並びにライオンズヒムの歌斉唱
- 会長挨拶 ✯会 長 L脇田 雅和
- ガバナー提言 『 愛・誠実・勇気 』
会長提言 『 青少年に明るい未来を! 』 - 会員数は40名です。
- 国際本部より「モナーク・シェブロン」が届いております。
★L原 経博 (30周年) ★L船戸 維二 (15周年) - 活動報告
- 9月20日(木)北ゴルフコンペ L青谷、L高原、L坂本、L大石、L嶋本、L井上、L原経、L金子 L船戸、L日高、L石井、L星川、L亀井、L椛島、OB山下様、OB西ヶ谷様、OB須賀様 ★優勝L高原秀子 ★準優勝L坂本徳三
- 9月24日(月)第3回幹事連絡会 L渡辺
- 行事予定
- 10月9日(火)OSEALフォーラム会議 出席者:L西村、L渡辺
- 10月13日(土)芋掘り大会準備 場所:西村農園 13:00~
- 10月14日(日)芋掘り大会 場所:西村農園 AM9:00~
- 10月15日(月)第1回会員委員長会議 2R合同事務局 13:30~15:00 出席者:L光澤
- 10月17日(水)福岡市中学生弁論大会 場所:福岡市立次郎丸中学校 14時~16時 出席者:L脇田、L渡辺
- 10月22日(月)幹事連絡会 2R合同事務局 16:00~ 出席者:L渡辺
- 10月25日(木)筑前LCチャリティゴルフ大会「青少年育成支援」 〆切10/5
場所:筑紫ヶ丘GC スタートAM8時 参加料¥14,000 - 11月11日(日)北LC35周年記念例会 福岡国際ホール 例会18時半
- 12月12日(水)花LCチャリティディナーショー「青少年育成支援」 〆切11/12
場所:ホテルオークラ福岡4F 開場18時.ディナー18時半.ショータイム19時半.料金¥13,000
- OSEALフォーラムについて ✯会 長 L脇田 雅和
- 35周年記念例会について ✯大会実行委員長 L雲田 光信
- テールツイスタータイム ✯テールツイスター L星川 隆二
- また会う日まで
- 閉会挨拶 ✯会 長 L脇田 雅和